日本語のトピック

日本のSeratoユーザーと会話する

SL4使用時のUSBドロップアウトについて

tatsu19860000 4:31 PM - 10 October, 2015
こんにちは。
本日SL4でseratoDJを使ったプレイ中に、
選曲や逆側のトラックを再生しようとすると再生中の曲がザザーっとノイズ付きで流れてしまいました。
seratoDJの警告灯が赤になっていたので、おそらくパソコンが重くなっていたのではと思います。

ですが、今までAKAI-AMXでプレイしていた時は、全く起きず、
今回、初めてSL4使ってこのような現象が起きました。

1.SL4とAKAI-AMXの違いでパソコンにかかる負担が変わりますでしょうか。

2.また、その時にたまたま、曲の一部を入れていたUSBが抜けていました。
seratoDJのライブラリにある曲が見つからないときに、探しに行くのでメモリを消費すると聞いたことがあります。
こちら、警告灯が赤になるほど負担がありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

以下がパソコンのスペックです。

Windows10
CPU:i7-3527U 1.90GHz 2.40GHz 64bit
メモリ:4GB
HDD:104GB(空き17GB)
再生ファイルのフォーマット:mp3
KOG 9:57 AM - 11 October, 2015
AKAI-AMXを使用したことがないので、差は不明ですが、
SL-4はMACのオーディオインターフェイスとしても使用できのので、
若干メモリを多く消費する可能性はあります。

USBが抜けていた場合、その曲はリスト上に表示されません。

搭載メモリが4GBというのは、Seratp DJが走る最低スペックとなります。
物理的にメモリを増やすか、設定でバッファーサイズを増やして下さい

「設定」の中の「オーディオ」のレイテンシーの所を最大にしてみてください。

この場合、USB転送面では負担は軽減されますが遅延(レイテンシー)は多くなってしまいます。
tatsu19860000 5:29 PM - 11 October, 2015
KOGさん
早速のご回答ありがとうございます。
>物理的にメモリを増やすか、設定でバッファーサイズを増やして下さい

本日バッファサイズを増やしてSL4でプレイした所、USBドロップアウトは起きませんでした。
ありがとうございました。

せっかくなのでお聞きしたいのですが、
>レイテンシーの所を最大にすることで、、USB転送面では負担は軽減されますが遅延(レイテンシー)は多くなってしまいます。

とありますが、遅延というのは、パソコンの操作が音に反映されるまでのレスポンスが遅くなると言うことでしょうか。
レイテンシーを最大にするとどのようなトラブルが起きる可能性がありますでしょうか。
ノイズが無くなるのであれば、多少のことは我慢しようと思います。

よろしくお願いします。
KOG 5:32 PM - 11 October, 2015
スクラッチや、カットインで入れる場合の遅延と言えば良いでしょうか…

普通に繋ぐ場合は、あまり気にならないとは思います
tatsu19860000 5:35 PM - 11 October, 2015
回答ありがとうございます。
理解しました。

ノイズがなくなり一安心です。
ありがとうございました。